myiroの口コミや評判

最終更新日: 2023/11/30

myiroの画像

myiroの強み 無期限アフターフォロー
特徴 顔タイプ診断のほかに、メイクレッスンコースも用意
コース・料金例(1名) 【顔タイプ診断】60分:1万2,100円(税込)
【トータル診断(16タイプパーソナルカラー+顔タイプ+骨格(自分スタイル))】120分:2万5,300円(税込)
お問い合わせ 記載なし
店舗情報 【myiro】
詳細な住所は予約確定後にお知らせ
JR千里丘駅より徒歩2分
阪急摂津市駅より徒歩15分
営業時間 10時〜/13時〜
定休日:不定休
MAP

大阪で顔タイプ診断を受けたいと思っていませんか?顔タイプ診断を受けることで、自分に似合うカラーやテイストがわかり、普段のおでかけや買い物がより楽しくなり、気分も上がります。そこで本記事では、顔タイプ診断や顔タイプ診断を行っているmyiroの特徴を踏まえて紹介します。ぜひ参考にしてください。

16タイプパーソナルカラー・メイクレッスンを提供するサロン

myiroは大阪・北摂にあるサロンで、16タイプパーソナルカラーやメイクレッスンを提供しています。自分に似合うファッション、メイクを知ることができるので、素敵な自分を楽しめるようになります。

16タイプパーソナルカラー診断

16タイプパーソナルカラー診断は1万6,500円(税込み)で90分間です。4シーズンを色の傾向別に細分化して、16タイプに分けたカラー診断です。また、グループ診断も可能となっており、2~3人で同時に診断を行い、時間は100~120分です。一人あたり1万5,400円(税込み)と、個人で受けるより少しだけ安くなっています。

顔タイプ診断

顔タイプ診断は60分で1万2,100円(税込み)です。顔の印象を8タイプに分類して、似合う服やメイク、ファッションアイテムのテイストを提案しています。顔タイプ診断もグループでの診断が可能で、1人当たり1万1,000円(税込み)です。2〜3人で90〜120分となっています。

トータル診断

トータル診断は、16タイプパーソナルカラーと顔タイプ診断、骨格診断を含めた総合メニューです。2万5,300円(税込み)で120分間あります。診断後にはPDFでアドバイスシートを受け取れ、服・コスメ・マスクの色などのパーソナルカラーに関しては、無期限でアフターフォローしてもらえます。

フルメイクレッスン

フルメイクレッスンはパーソナルスタイルに基づいて顔立ちを診断します。カラー診断をしたことがない場合は、アンダートーン(イエベ・ブルベ)の診断してからレッスンします。

カラー診断や顔タイプ診断を、ほかのサロンで受けた場合でも対応可能です。フルメイクレッスンでは、グループレッスンは実施しておらず、個人のみとなっているので注意してください。アイライナーやマスカラを忘れずに持参しましょう。

myiroにおける顔タイプ診断の流れ

さまざまな診断を行っているmyiroですが、ここでは診断の一連の流れを説明します。

顔タイプ診断の流れ

まず、顔タイプ診断を行い似合う洋服の形やテイスト、骨格診断も受けた場合は素材のアドバイスが受けられます。また、イメージカラーのアドバイス付きでカラー診断も受けた人は、パーソナルカラーと顔タイプのイメージカラーを掛け合わせて似合う色を選出してもらえます。

さらに、アクセサリーやファッション小物のアドバイス、メイクアドバイス(眉・アイメイク・チーク・リップなど、形に関するアドバイス)、髪型アドバイスまで。自分の似合うものが知れる点が魅力です。最後に質疑応答があり、悩んでいることや不明点等、細かく質問できます。

診断の特典として、自分の顔タイプに関するmyiroオリジナルアドバイスシートを受け取れます。ほかの顔タイプのアドバイスシートも、1タイプ1,100円(税込み)で販売されているので気になる方は購入してみましょう。

トータル診断の流れ

トータル診断では、初めにパーソナルカラー診断を行います。メイクを落として、4シーズン診断、16タイプカラー診断を実施。春夏秋冬のカラー診断をしてから、16タイプに分けられた色の要素を細かく診断します。カラータイプについて説明を受けたあとに、メイク直しです。

つぎに顔タイプ診断と骨格診断を順番に行います。自分のスタイルに基づいて、5タイプから骨格診断を行い、似合う洋服の形、テイスト、素材、イメージカラーのアドバイスをしてもらえます。また、アクセサリーやファッション小物まで受けられるのでおすすめです。

メイクアドバイスでは、手持ちにコスメをチェックします。ベースメイクの色や質感、ポイントメイクの色形に関するアドバイス、髪色や髪型に関しても教えてもらえます。最後に質疑応答をして終了です。トータル診断でもmyiroオリジナルアドバイスシートをもらえます。

カラー診断を受けると無期限アフターフォローが受けられる

myiroのアフターフォローは無期限、無料で受けられます。診断日から何か月以内限定、相談料が有料といった心配はありません。気軽に無料で相談できる点が魅力です。

カラー診断後に買い物に行くと、似合う色だったかな、大人っぽく見える色は何だったかな、など迷うことがあります。売り場にある洋服やコスメは、カラー診断で説明されたカラーと全く同じ色があるとは限りません。装飾やラメがされていることが多く、判断に困ってしまうこともあるので、その際にアフターフォローを利用してみてもよいでしょう。

まとめ

大阪・北摂にあるmyiroでは、4シーズンを色の傾向別に細分化した16タイプパーソナルカラー診断を行っており、1万6,500円(税込み)で受けられます。2~3人のグループ診断も可能です。友達や同僚と一緒に楽しめるのも魅力です。

myiroで診断を受けると、オリジナルアドバイスシートを受け取れ、無期限でアフターフォローを受けられます。また、カラー診断を受けると無期限で質問ができるアフターフォローがあり、買い物時に気軽に相談可能です。気になる方はmyiroで顔タイプ診断を受けてみましょう。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

顔タイプ診断を行えば、洋服のテイストを知ることが可能になります。この診断は女性だけでなく、メンズにも当てはまります。昨今は性別関係なく、美しさや自分らしさを追求する人が少なくありません。今回

続きを読む

最近の結婚式はかつてのような派手婚ではなく、少人数制の結婚式が主流となっています。和装と洋装に分かれますが、どちらも着用するのが人気のようです。ウェディングドレスは一時ブームになり、チャペル

続きを読む

自分流でメイクをしている人は多いですが、顔型によってメイク方法は変わってきます。自分の顔型を把握するには顔タイプ診断を受けて、顔の形を判断します。まず自分の顔の形を知ることから始めなければな

続きを読む

美しさへの探求心は人さまざまであって、探求し続ける人もいれば、ある程度の段階で満足する人もいます。近年注目されている顔タイプ診断や骨格診断は、自分で気づけなかった新しい発見ができます。探求し

続きを読む

花詩COLOR~hanauta~の強み 細分化された診断が可能 特徴 パーソナルカラー・骨格診断・顔診断も含めてトータル的にファッションコーディネートが可能 コース・料金例(1名) 【9タイ

続きを読む

myiroの強み 無期限アフターフォロー 特徴 顔タイプ診断のほかに、メイクレッスンコースも用意 コース・料金例(1名) 【顔タイプ診断】60分:1万2,100円(税込) 【トータル診断(1

続きを読む

LUXEの強み メイクレッスンやリンパマッサージなど豊富なメニューを用意 特徴 数多くの資格を持ったコンサルタントによる診断が受けられる コース・料金例(1名) 【15分類進化型パーソナルカ

続きを読む

Lineの強み 認定校ならではの豊富な知識と経験に基づくスタイリングアドバイスがもらえる 特徴 男性・女性それぞれ別々のコースが用意されている コース・料金例(1名) 【女性7タイプ顔パーツ

続きを読む

LIAMの強み スタイリストアワード優勝のスタイリストによるアドバイスが受けられる 特徴 経験豊富なベテランスタイリストがマンツーマンで施術 コース・料金例(1名) 記載なし お問い合わせ

続きを読む

characoloの強み 3か月以内であれば無料で何度でも相談可能 特徴 オタクを楽しむためにスタッフが全面サポート コース・料金例(1名) 【顔タイプ診断スタンダードコース】60分:1万円

続きを読む