自分らしさを追求するための顔タイプ診断!メンズでも魅力を引き出せる
公開日: 2023/11/15 最終更新日: 2023/07/10
顔タイプ診断を行えば、洋服のテイストを知ることが可能になります。この診断は女性だけでなく、メンズにも当てはまります。昨今は性別関係なく、美しさや自分らしさを追求する人が少なくありません。今回は顔タイプ診断を行い、メンズでも魅力が引き出せるのかどうかを探っていきます。
男性版・顔タイプ診断とは
男性の顔タイプ診断は、顔の各パーツの大きさや配置、形などから「子ども顔か大人顔か」「直線顔か曲線顔か」を判断します。そしてその組み合わせによって4タイプに分ける診断方法となります。
男性の顔タイプは4つあり、チャーミングタイプ(子ども顔×曲線顔)、フレッシュタイプ(子ども顔×直線顔)、エレガントタイプ(大人顔×曲線顔)、クールタイプ(大人顔×直線顔)などとなります。
チャーミングタイプ
チャーミングタイプは、イメージとして若々しさ、かわいらしさ、親しみやすさを与えます。
フレッシュタイプ
フレッシュタイプは、イメージとして若々しさ、さわやかさ、清潔感を与えます。
エレガントタイプ
エレガントタイプは、イメージとして大人っぽさ、やさしさ、上品さを与えます。
クールタイプ
クールタイプは、イメージとして大人っぽさ、シャープさ、凛々しさを与えます。
男性でも美しさを追求する時代!顔タイプを診断する方法
実際の顔タイプ診断を行っていきますが、各質問に答えていくかたちになります。
子ども顔・大人顔診断
各質問についてAかBの回答を選び、AとBの数をカウントし、Aが多い場合は子ども顔となり、Bが多い場合は大人顔となります。質問項目は、顔の形、顎の長さ、両目の距離感、鼻の高さ、目の大きさ、顔の立体感、鼻の幅を目の幅と比較などであり、それぞれAかBのどちらかを選びます。
曲線顔か直線顔
各質問についてCかDの回答を選び、CとDの数をカウントし、Cが多い場合は曲線顔となり、Dが多い場合は直線顔となります。質問項目は、顔のまるみ、目の形、目は二重か、目の状態、鼻の形、唇の厚み、眉毛の形などであり、それぞれCかDのどちらかを選びます。
顔タイプ診断でメンズの魅力を引き出すポイント
自分の魅力を高めるために使えるツールは、顔タイプ診断以外に骨格診断、パーソナルカラー診断があります。そして自分に似合う服やコーディネートを知るためには、顔タイプ診断が有効的です。また、おしゃれになるためにすべきことは、「自分自身の土台を磨くこと」「正しい着こなし方を知ること」「トレンドをつかむこと」の3つです。
自分自身の土台を磨くこと
自分自身の土台を磨くというのは、ファッションでない部分を磨き上げるということです。ファッションに目を向ける前に、ヘアスタイル、肌、歯、体型などに気を遣えているかどうかです。服を買う前に自分磨きが大切ということです。欧米人のようにシンプルなスタイルでもカッコよく見えるのは、そのような要因があるからでしょう。
正しい着こなし方を知ること
顔タイプ診断によって自分に似合うファッションを知ることが可能ですが、それを実践しても、なかなかおしゃれになるのは難しいかもしれません。その要因としては、サイズ選び、配色、正しい着こなし方などができていないからです。
顔タイプ診断を受けて結果を活かすには、メンズファッションのルールをしっかり把握することです。診断結果をもとに自分に適した着こなしをするためには、やはり似合うか似合わないかは要になります。正しい着こなしを知る前に、自分というものを知って分析しましょう。思い込みをしている人は多いですが、自分が好きなファッションと似合うファッションは異なります。
トレンドをつかむこと
顔タイプ診断の結果を実践するのも大事ですが、ファッション界のトレンドというのはとても重要なポイントです。何十年前に流行していたものが、現代でトレンドになっていることがよくあります。また反対に流行していたものが、現代でダサイファッションになっていることもあり得ます。
流行の服にとびついて取り入れるのではなく、時代遅れにならないようにするのも大切です。メンズでもレディースでも流行に流されないファッションも多く、必ずしもトレンドをつかむのではなく、自分に合ったファッションが一番です。それを踏まえてトレンドに敏感になるのも、おしゃれになる要素の一つです。
まとめ
顔タイプ診断によって、メンズでも自分らしさを追求し魅力を引き出せるかどうかを探ってきましたが、いかがでしたでしょうか?ファッションというのはすべての人に関わるもので、今の時代は子どものファッションも大人顔負けです。このような時代において、メンズが自分らしさを追求して魅力を引き出すのは珍しいことではありません。
そして自分に似合う洋服選びはとても大事な部分で、顔タイプ診断の役割は大きいです。顔タイプ診断を行えば新たな自分を発見することにつながり、今まで挑戦しなかったファッションに目を向けられます。また、トレンドを取り込むことも大事で、それには流行に敏感でなければなりません。そして、ファッションでない部分も磨くということを頭に入れておきましょう。